2019年11月14日

K frame snubnose

S&Wの、Kフレームの短い銃身のリボルバーが今更ながら気になる。
きっかけはタナカのミリタリー&ポリス 4インチに、タナカの古いカートリッジ式のミリポリ2インチのバレルをつけたら簡単にペガサスのミリポリ2インチができるなあ~と思ったこと。

K frame snubnose


で、早速やってみたら今度はPreM10(S&Wがモデルナンバーをつける前のミリタリー&ポリス)の2インチがカッコ良く見えてきた。これをモデルアップしているのはコクサイだけなので、早速チェック。

K frame snubnose


実銃と比較すると・・・

K frame snubnose


バレルのテーパーがない・・・
ハンマーも形が違う・・・

で、悩むこと数週間。

続きます。




同じカテゴリー(トイガン)の記事画像
K frame snubnose 続き
S&W N frame Snubbie続き
340SC
キャリーコンプ最終形
キャリーコンプその後
スモーキーズガンファクトリーのキャリーコンプキット
同じカテゴリー(トイガン)の記事
 K frame snubnose 続き (2019-11-24 01:34)
 S&W N frame Snubbie続き (2019-09-14 22:10)
 340SC (2019-08-18 16:50)
 キャリーコンプ最終形 (2019-06-03 11:24)
 キャリーコンプその後 (2019-05-21 09:28)
 スモーキーズガンファクトリーのキャリーコンプキット (2019-05-18 23:56)

Posted by hkhanten at 12:02│Comments(0)トイガン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。